life is wonderful

コバヤシヒロタ

LIFE IS WONDERFUL

黒潮町ではふれあいサロンという、地域の集会所を使った移動型公共サービス(?)を行なっています。

僕は、その中で運動指導をさせてもらっています。

テーマは「必要最小限の道具でからだの改善が感じられるようにシンプルな動き」

この場だけでの運動ではなくて、日頃から自宅でも続けてもらうためです。

この日はじめて参加してくれたおばあちゃんはセラバンドを使ったエクササイズで姿勢も良くなり、動きも良くなったので終わってからもしばらくからだを動かしていました。

からだ(の筋肉)は運動をするためはもちろんですが、感じる機能も持ち合わせています。

蚊が腕に止まった時にわずかな変化に気づくことができますよね?あれです!

ともあれ、運動器としてのからだのパフォーマンスが高まったことで、感覚器としてのパフォーマンスも上がるはず!

からだが気持ちよくなると暮らしも豊かになりそうですね!

来週お会いするのが楽しみです◎

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました