2018-01

コバヤシヒロタ

体感力をあげよう!!

からだはひとつとひとつの細胞から始まり、幾多の細胞分裂を繰り返してできた唯一無二の存在で、拡がる特性を備えています。人は成長に伴いさまざまな刺激を受け、身体能力や行動範囲を拡張していきます。さらにはコミュニケーション能力や表現力、高度な専門知識なども高めて、それらを駆使し世界の中で自分の立ち位置を快適にするために...
コバヤシヒロタ

ワークショップへのご参加ありがとうございました!

色々なバックグラウンドを持った方が集まり和やかなワークショップになりましたが肝心のテーマ "腸腰筋" について色々と感じていただけましたか?わかったつもりでも「あれ?!どうだったかな?!」となることが多いので、記憶が鮮やかなうちにしっかり復習してください!気になってたけど参加できなかった方はWSのダイジェストをどうぞ。
コバヤシヒロタ

ボディワークと、その付き合い方。

もし、今あなたが関わっているボディワークがあれば、腰を据えてじっくりと向き合って、ボディワーカーが伝えようとしている本質的な部分を探してみてはいかがでしょうか。からだを通して、今のあなたに必要なものが見えてくるはずです。
コバヤシヒロタ

「美味しかったよ」と言うみたいに、感想を伝えてもらえると嬉しいですね

幼少期から野口整体を始めさまざまなボディワークに触れ、スポーツに没頭してスポーツ障害も経験し、インストラクターやトレーナーとして国内外で経験したことなど... 今までの経験から築いてきた理論を元にアプローチをしています。これまで僕がからだを通して経験したことを、あなたのからだを通して表現しているので、ひとりひとり...
コバヤシヒロタ

健康でいるためには脂肪は…?

健康でいることに興味があるのは良いことなのです。それに加え、健康がどういう状態かを知っていれば、そのイメージはより現実化されます。健康がテーマになると「脂肪」はよく悪者にされますが、からだでどんな役割を担っているかを知れば、脂肪.....
コバヤシヒロタ

足について④

足底筋膜炎や腸脛靭帯(足の外側)に痛みを感じるランナーの方には効果を感じてもらえると思いますし、慢性的な腰痛の方にも同様に改善が見られます。また長い時間立ち仕事をしている方や、革靴など硬いソールで歩き回り脚が棒みたいになったときにも効果があります。
コバヤシヒロタ

足について③

足の接地時間が長いということは、地面に対して伝わる力をコントロールする余裕があるわけですが、足が正しく地面を捉えている必要があります。しかし、外反母趾などのように足の形状が変形していると不安定な礎石に乗っている柱も不安定になり、バランスの悪さは上体へと伝わります。
コバヤシヒロタ

足について②

家の場合、基礎が傾くと柱・床・屋根と傾きます。 からだの場合は、三半規管が働いてくれるために、基礎が傾いたら、床を反対側に傾けて目線の水平バランスを保とうとします。床が傾くと、屋根も...というようにずれた状態で水平バランスを取り、バランスを保つのが難しいというサインとして痛みに現れます。
コバヤシヒロタ

足について

レオナルド ダ ビンチも 「足は人間工学上、最大の傑作であり、そしてまた最高の芸術作品である。」 と述べているように、自由に動かせることで足はとても大きな役割を果たしていると言えるのです。
タイトルとURLをコピーしました