"四万十市"の 暮らしに合った体幹エクササイズ

お知らせ
Outdoor team orienteering activity

「体幹」をテーマに暮らしに合わせたワークショップ

おいしい秋。スポーツの秋。ワクワクてんこもりの1日!

そんな四万十市産業祭で「体幹」をテーマに暮らしに合わせたワークショップやります!!

 

体幹とは。。。

ワークショップで「体幹」ってこれなんだ!!ということを少しでも理解してもらえたら

仕事、趣味、そして日々の暮らしの中で、楽にからだを動かせるようになります

もちろん、腰痛や肩こりといったからだの慢性的な不調や痛みも小さくなります

 

体幹ごっこはもう終わり

体幹がわかるだけでそんなに変化があるのでしょうか

 

からだを楽に動かせるようになるためには、ゆらゆらと不安定なからだを安定させることがポイントになってきます

しかし、そもそも不安定なからだを、からだの外側だけ、しかもお腹の前側だけ筋肉をギュッとすることだけで安定させることができるのでしょうか

 

ちなみに僕は、からだの外側ではなく、からだの内側の空間を広げることを考えます

 

からだの内側は2つの空間からできていて、その空間を隔てているものが薄い横隔膜なので

それぞれの空間は互いに影響を受けていることが考えられるので

この空間を満たすことができれば、筋肉をむだに収縮させることなく、からだを楽に安定することができるからです

クルマで衝突をしたとき、からだを守ってくれるのはエアーバッグですよね?

エアバッグはギュッと縮んでいませんよね

あえて言います、ちまたで流行っている体幹トレーニングごっこです

 

古くからある日本独特の所作にひみつがあった!

本当の体幹というのは、私たち日本人がもともと持っていた身体感覚だったんです

 

着物をはじめとした和装に秘められた、体幹をONにするからだの使い方

体幹をONにするからだの使い方を秘めている国技、相撲から学ぶこと

自然の中にある万物に作用する物理の法則

 

そうしたことも合わせてワークショップではお話しします!

子育て・スポーツと武道・農林水産業と3つのカテゴリーに分けていますが

参加したいと思うテーマにご参加ください、もちろん3つ参加していただいても結構です◎

ぜひお誘いあわせの上、ご来場ください

 

ワークショップのお申し込みはこちらから↓↓↓↓↓↓

予約専用ウェブページへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました