毎月22日のスペシャルプログラム
玉姫様の日って?
土佐一条家2代目房冬の夫人が、天文16(1547)年8月22日、中村に没したと伝えられており
玉姫様の命日にちなんで「玉姫様の日」として四万十市の商店街振興組合連合会の女性部が1日だけの感謝デーとしています。
BODYWISEではこの日だけの特別プログラムを用意してお待ちしています。
現代日本の約4割が腰痛に悩むとされていますが、からだが痛かったり不調があるとなんともなりません。
日々仕事に忙しく、休日も家のことで忙しく、自分のからだと向き合うことが難しい現代社会
せめてこの日ぐらいは自分のからだと向き合ってほしいという思いで、玉姫様の日に簡単なエクササイズで「腰痛・肩こり」を改善できるプログラムを企画しました。
エクササイズで治るわけがない、良くなるわけがないと思うかもしれませんが
残念なことに、120%の自信を持って良くなります!
平日だったり、休日でも時間が合わなかったりするかもしれませんが、タイミングが合えばぜひご参加ください。
満足いただけなければ参加費をお返しします!
玉姫様の日を一緒に盛り上げてくれる方も募集します!
BODYWISEには「からだの叡智」という意味があります。
BODYWISEからからだに良いことを発信したい方がいらしたらぜひご連絡ください。