四万十ビジネスプランコンテスト
ここ最近、四万十町(旧 窪川町)が色々と面白い試みをやってますね。
自分が住んでいる町のことを調べたりするのは、あまりないのかもしれませんが
住んでいる自治体や、その周辺の自治体の取り組みには面白いものがあったりするので、ちらっと見てみるのもいいかもしれません。
ということで、今回は四万十町でのビジネスプランコンテストに挑戦です!!
奥四万十博のクロージングイベントとして、霊場 岩本寺を会場に「暮らしとからだ(ボディワーク)」をやらせてもらったのですが
あの非日常的空間でのワークが面白かったこと、そして何より「お寺」というのが現代では面白い立ち位置にあるということ、幼い頃から今まで何らかのカタチで関わりがあること…など、
パッと考えつくだけでも、いろいろと面白いことができそうに思えたので
それが、どうカタチになっていくかを楽しもうと、今回ビジコンに応募しました。
ワクワクをカタチに
なんとか一次審査を通過し、先日ブラッシュアップ会に参加してきました。
*ブラッシュアップ会は、ビジコンに応募したアイディアをより具体的に練り上げていくためのワークショップで、一次審査を通過した方は基本的に参加が義務付けられていました。
そこで待ち受けていたもの…
それは特別なレゴ®︎を使ったクリエイティブなワークでした!!
あたまをフル回転させながらも、向かい合うのはパソコンではなくレゴ®︎のパーツ
でも、これ言葉にならない無意識のものがだんだんとカタチになってくるんです!
無意識を表面化し、言語化する… こんなワークがあるんですねぇ〜!
会場では普段会うことのない方々と顔を合わせ、色々な刺激を受けて、実に充実した時間でしたよ!
ビジネスプランコンテスト本戦は来年2月!
それまでに企画を練って練って、叩いて叩いて、カタチにしてたいなと思います!