ボディワーク 感覚を通してからだを動かすときのイメージを変える 基本的なからだの動き方や、在り方を10回のセッションで伝えているのがBODYWORKSで、その10回のセッションを経験してもらった上で、競技によって異なるからだの動かし方など、さらなるからだの繋がりを感じ、理解を深め高いパフォーマンスを引き出したい方のための アドバンスセッション VORTEXも行なっています。 2021.01.26 ボディワーク
ボディワーク こんな時代ですが、やはり対面でのセッションはオンラインでは代え難いものがあります こんな時代ですが、いや、こんな時代だからこそ自分のからだのことや健康のことだったり、表現したいことだったり、あーでもない、こーでもない言いながら、夢中になれる環境に身を置きたいです。 今日も前回から引き続き、セッションの様子をご覧ください。 定期的にインフォメーションを上げていこうと思ってます。フォローよろしくね〜! 2020.12.01 ボディワーク
ボディワーク ウェブマガジン更新しました 自家用車ですら2年に1回の車検があって、足回りも全てチェックして悪くなっているところのパーツ交換や整備をするのに、私たちのからだは... 下手すると死ぬまでメンテナンスすることがない人もいる可能性すらある。ここでいうメンテナンスは人間ドックを受診するとかそういうことではなく、自分で自分のからだを労わるといったようなこと 2020.10.15 ボディワーク
コバヤシヒロタ 月のリズムで暮らしながらゆっくりからだを進化させるウェブマガジン 明後日の22日は秋分!ということで今年も残すところあと100日!どうですか?あっという間でしたか??個人的には夏がきつすぎて、気がついたら9月も終わりに差し掛かってる印象です。この夏もしっかりサバイブできました!そしてこちらオンラインマガジンも上弦の月へと向かうタイミングでLESSON1の1部2部の配信を終えました。 2020.09.20 コバヤシヒロタボディワーク
お知らせ 親子参加型ワークショップ “楽しくからだを動かす魔法” の動画を販売します からだのことを知らないのに、機能を高めることはできませんよね。 からだのことを知って、からだを通して経験し、感じたことから、たとえそれが1ミリでも日々進化し続けたいのです。 ぜひ、家族で遊び感覚で続けてみてください!! 2020.09.19 お知らせボディワーク
コバヤシヒロタ ワークショップ “楽しく体を動かす魔法”を終えて… こんな感じで、参加してくださった方々からの声が上がっています。 そのうちにこの魔法のワークショップを幡多郡内の小中学校で、そして高知県下の小中学校に普及することができたら高知県のスポーツシーンはもとより、人々の暮らしが変化するのになぁ〜!なんてことを欲張って想像してしまいます(^^) 2020.09.10 コバヤシヒロタボディワーク
お知らせ 快適に暮らすための有料マガジン始めました 目指すべきは独立したからだ、完全オリジナルのアプローチなのでココでしか学べません。満月・新月・上弦・下弦と月の満ち欠けに合わせたリズムでゆっくり更新します。ゆっくりじっくり、自分の生活のリズムに合わせて"主体的に"実践してもらえたら新たな時代"令和のリズム"に合わせた生活様式ができあがっていきます。 2020.09.04 お知らせボディワーク
ボディワーク 骨盤底(股関節)についての考察 大きな動脈、静脈、神経、さらには消化器系・生殖系の終焉にあたる臓器が存在し、大切なとチカラ以外にもめちゃめちゃ大事な機能を通しているエリア。 2020.09.01 ボディワーク