インナーマッスル

お知らせ

"四万十市"の 暮らしに合った体幹エクササイズ

本当の体幹というのは、私たち日本人がもともと持っていた身体感覚だったんです 着物をはじめとした和装に秘められた、体幹をONにするからだの使い方 体幹をONにするからだの使い方を秘めている国技、相撲から学ぶこと 自然の中にある万物に作用する物理の法則 そうしたことも合わせてワークショップではお話しします!
お知らせ

四万十市産業祭にてワークショップを行います

11月18日、四万十市安並運動公園にて行われる四万十市産業祭において、『体幹から、からだ全体のバランスが整った状態になると、仕事に趣味そして日々の生活の中で、からだが楽で動きやすくなる。"しまんと"での 暮らしに合った体幹エクササイズ』と言うテーマでワークショップを行います!
コバヤシヒロタ

骨盤の底にある筋肉たちがユルユルしてくると、からだはしっかり機能する

からだの動きや構造を知るということは、じぶんのからだに責任が持てるようになるということ。 より良い暮らしのために、ひとつ上のクオリティでからだを動かすこと意識してみませんか?
コバヤシヒロタ

からだに動きの選択肢を増やすことは大切です

動きの選択肢を増やすこともトレーニングです☝️ 肩肘に力が入ってたらそりゃ肩も凝ります… からだはちょうどいい位置で動きたいんですから。 例えば「からだ」をこのように動かせますか? ただし、掌はずっと上向きで✋
コバヤシヒロタ

なんとも挑戦的なタイトルのワークショップでした、間違いだらけの体幹トレーニング。

本来、体幹が持つ機能というのは「状態を安定させること」です。 英語でいうと stabilize で、 日本語の体幹トレーニングに当たる英語は Stability training です。 どんな状態でもからだを安定させるために、必要なことを如何に効率よく(楽に)行えるかがポイントになります。
コバヤシヒロタ

高いパフォーマンスが発揮できる、からだが整った状態とは

手脚を交互に動かしながら、ハイハイをする赤ちゃんの頭や目線が手脚の動きに合わせてぐわんぐわん揺れたりしませんよね?そしてハイハイをしている赤ちゃんは力んだ様子はありませんよね?つまり、あの状態が(体幹が)安定しているです。なので、お腹がぎゅっと力んだりしている状態(からだのどこか一部でも萎縮して縮んだ感覚)が...
コバヤシヒロタ

からだの内側と感覚

今日は「からだの中心」ということが、セッションのテーマに上がりました。からだの中心というのは意味は分かっても、からだで感じようと思うとすごく曖昧になります。にも関わらず、「からだの中心から〜」という表現はよく耳にすると思います。そこで、今回はからだの中心を見つけるために必要なことを伝えます。
お知らせ

腰痛と肩こりでお悩みのみなさまへ

以前に比べ、世の中は健康に対する意識がずいぶんと高くなったように思います。フィットネスクラブも増え、トレーニングに励む人も増えまたにも関わらず、腰痛と肩こりに悩む人が減らないのはどうしてでしょうか。トレーニングが十分ではなくて、筋肉が少ないからなのでしょうか??
コバヤシヒロタ

豊かに暮らすために”くろしお健康エクササイズクラブ” 始めます。

この自然豊かな場所で、気持ちよくからだを動かすことで、快適に暮らせるようになること、痛みや不調なく健康的に暮らすためのベース(基礎)を伝えることができれば、それがそのままQOL(生活の質)の向上につながるのではないかと思うのです。
タイトルとURLをコピーしました