お知らせ

9月 新しいストレッチ

残暑お見舞い申し上げます あっという間に8月も終盤、もう9月の告知をしているのに驚きですよね 8月もお盆を過ぎると少しずつ秋へと移り行くのを感じるようになってきましたが みなさまいかがお過ごしでしょうか?? 暑さのピーク...
ボディワーク

モートン病は治るのか?

こんにちは、身体機能研究家の小林洋太です。 先日「モートン病」の症状がある方がお越しになりました。 モートン病とは、足の指の間にある神経に圧迫がかかることによって引き起こされる神経障害の一種です。一般的には第2 ~ 第3足の...
お知らせ

8月のスケジュール

8月のスケジュール 猛暑の夏がやってまいりましたが、お元気でお過ごしでしょうか。 8月の営業日のご案内です。 我が家には、全力で夏休みを満喫する女の子がいます。 彼女の夏休みをスペシャルにすべく、全力でサポートす...
コバヤシヒロタ

始まり、そして色々なもの・ことが移りゆく

グループワークの新しいストレッチを始めて1ヶ月が経ちますが そのことによってたくさんのことが変化してきたように感じるようになりました これまでの3年間、流行り病によって生活のなかに「たくさんの壁」ができましたね 最...
お知らせ

8月のグループワーク

8月グループワークのお知らせ📢 月が変わるとき、じぶんもまた変わってたらイイですよね🌱 草木を育てるようにからだもゆっくり育てていけたらイイんじゃないでしょうか✨ 月を見て暮らそう🌕
コバヤシヒロタ

姿勢と重力の関係性、からだを支えるのは…

1年前に書いたnoteの記事を音声読み上げアプリで読み上げるという新たな試みをしてみました。 Created By ondoku3.com
お知らせ

グループワーク再開します

グループワーク再開します 長らくの流行病で時間が止まったようになっていましたが、ようやく動き出しましたね すっかり生活様式が変わってしまったような… そんな感じがあったりなかったり BODYWISEでのグループワークも長いトン...
お知らせ

料金改定のお知らせ

お客様各位、 お世話になっております。日頃よりBODYWISE身体動作研究所をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。この度、当施設ではより良いサービスを提供するために、料金体系の改定を行うこととなりましたことをお知らせいたします。 ...
ボディワーク

Unlock

システムに働きかけることができれば、からだは一瞬で変わる。 ただ、からだを操る私たちがそのシステムについて知らないから、いつのまにか「変な癖」がついてシステムが機能しなくなっているだけで、システムは正常に機能したがって...
タイトルとURLをコピーしました