美味しい野菜をたくさん食べるような暮らしになってきました!VIVA!!適当ベジタリアン!!

コバヤシヒロタ

こんにちは、全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの小林です

ふとしたことがきっかけになって最近ゆるゆるで菜食生活を始めました!

salad

セッションの合間の会話で、野菜だけだと体力が持たなくないですか?と尋ねられますが

みなさまの心配をよそに体力に変化は感じません、むしろカラダが軽くて調子がいい気がします

あ、完全ベジタリアンとかビーガンを始めたのじゃなくて「 生野菜中心の生活 」です

食生活を変えて気づいたこと

まず、味覚が変わりました

野菜の持つ甘味であったり、ドレッシングに使うオリーブオイルや塩など調味料の味だったり

これまで気づくことのなかった味に気がつくようになりました

そうすると口にする食べ物のチョイスが変わってきました

例えば、朝一番のコーヒーがちょっと刺激が強く感じるようになってお茶に代わったんです

そしてちょいちょい食べていたスナック菓子を全く買わなくなりました

junkfoods

間食も含めこれまで如何に食べ過ぎていたかを改めて感じることになりました

そのおかげかちょっとだけカラダが軽くなったというか透明になった感じがします

野菜だけでカラダは本当に大丈夫なの??

どうなんでしょうね?

20代後半に友人の影響を受けてベジタリアンをやってたこともありますが

とうふや厚揚げ、納豆なんかの植物性タンパクも食べてたのでさほど変化はなかったかな…

それに今回は自炊するときは野菜だけでいっかという感じなので外食したときは普通に食べます

でもカラダが軽くて快調なので、できればあまり食べたくないかもしれません…

それにゾウやサイなんかの動物も草食動物だけどしっかりした体躯になってるし

マックダンジグ

KOTC世界ライト級王者だったマック ダンジグも菜食主義者だったので大丈夫でしょう

まずはじぶんのカラダで実験してみます

冒頭に書いたように、カラダの調子はいいですし軽くなって透明感がでてきました

体重はあまり興味がないので測っていないのと、始める前の写真を撮っていないのは

どう考えても致命的な失敗ですが…(笑) 主観だとカラダはちょっと絞れてきました

これまた主観ですが、思考のパターンも変化しているような感じがします

トレーニングもやりながらこれまで通りに暮らすので、経過をお楽しみに!!

profile

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

コメント

  1. […] 遅ればせながら今日、体重を測り上半身の写真も撮りました。何故なのかはこちらでチェック! […]

  2. […] 遅ればせながら今日、体重を測り上半身の写真も撮りました。何故なのかはこちらでチェック! […]

タイトルとURLをコピーしました