7月の松山でのワークショップ

お知らせ
Processed with MOLDIV

7月23日(土)24(日)の両日、松山でグループレッスンを行います

グループレッスンってなんだ?という方や、どんな感じでやってるの?という方もいらっしゃると思います

毎回同じ内容ではないんですけど、前回のレッスン風景はこんな感じでした

IMG_2054

写真はバランスボールを使いながら、体幹を安定させるためのエクササイズを行ってる様子

グループレッスンでは「なんでエクササイズなのか?」ということがわかるために、体の変化を感じてもらえるようゆっくり進めていきます

グループレッスンで行ったことが暮らしの中に活かせると、日常のクオリティが「ただなんとなく」回数だけこなすエクササイズや運動が少しずつ変わってきます

それは動きの質だったり、食べるもののチョイスだったり、からだを通して感じたことはダイレクトに私たちの暮らしに反映されるから。

 

ということで、

7月のレッスンでは体幹トレーニングを中心に、呼吸に注目しながら自律神経系へのアプローチを行い、室内と室外での温度差で疲れているからだの調整をしながら、気持ちよくからだを動かして代謝のいいからだ作りをします

Processed with MOLDIV

Processed with MOLDIV

夏の暑さで寝苦しく感じる方、職場の冷房でからだが冷えている方、骨盤底筋群(インナーマッスル)を鍛えたいという方、体幹が弱いなと感じる方、代謝を上げたい方、スポーツなどでもっと楽にからだを動かしていきたい方、デスクワークや運転など長時間同じ姿勢でいて肩や腰が痛い方、これからボディメイクをしたい方などにオススメです

少人数でのグループレッスンなので定員には限りがございます、お申し込みはお早めに

松山でお会いできるのを楽しみにしてます

お申し込みはこちらクービック予約システムから予約する

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました