見えないものが信じられますか?

コバヤシヒロタ

見えないものが見える川

NHKスペシャル「見えないものが見える川~奇跡の清流 銚子川~」2018.11.11放映

川の流れの中に違う流れがあって、水は地中を通ることによって浄化されているらしい

からだの中にも同じように無数の流れがあるのを想像できるだろうか。

 

からだには物理の法則が当てはまる

上から下へ、下から上へとからだにも無数の流れがある。

 

その流れの源流はどこなのだろうかと考えていると、古典物理学の限界にたどり着く。

 

そこで新たに生まれたのが量子物理学で、この世界の物質は粒と波の性質を持つとしている。

そして近頃、陽子の質量は小さな小さな素粒子の反応だったということが判明した!

 

主観と客観、そして体感

目には見えないけれど、私たちのからだを構成していて、私たちのからだに影響を与えているものと

目には見えていて、私たちと同じように物質として存在するけれど、私たちのからだに直接影響を与えないもの

 

こうした見えるものと見えないものの関わりがわかると、もっとからだが自分にフィットしてくるんだと思う。

 

つまり、そのトレーニングやモチベーションが、

 

誰かに強いられているものではなく、自分から生まれたものであると言えることだ。

 

自分にフィットするからだは、自分の体感からしか生み出されない。

 

家族も、仕事も、暮らしもこんなにも違うのに、平均的になろうとするのではなく

もっと自分に合ったからだとの向きあい方ができるようになれば、楽になるのに

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました