からだのがっこう 参加者アンケート (2019.01〜2019.12)

お知らせ

昨年実施した小規模グループエクササイズクラスへ参加した方々(10名)に、グループエクササイズ終了後アンケートを実施しました。

からだのがっこう に参加しようと思ったきっかけ

  • 自分の体は自分で管理出来るようになりたいと考えたので。
  • おととしのハタフェスのワークショップに参加してから
  • 姿勢の改善、体調が優れない時自分で少しでも治せるように、運動不足で身体を動かしたかったため
  • 元気に動ける体作りをしたかったので。
  • 継続的な体のケアが身に付けたかったからです。

 

いろいろな理由こそありますが、みなさん前向きに自分のからだと向き合いたいという意思で参加してくれてます。

なんにしても「からだは資本」ですからね!!

からだのがっこう に参加して良かったと思いますか?

嬉しいですね、みなさん参加してよかったと言ってくれてます◎

有意義な時間になったようで嬉しいです。

からだのがっこう の実施頻度(月3回)はどうでしたか?

その他

  • 参加できない日もあるので、週4回でも良いです
  • 2回でもう少し長くてめ良かった。

 

レッスンの時間と実施回数については、みなさんそれぞれ意見がありますね。

理想は毎週なのかもしれません…

 

からだのがっこう の12ヶ月を通してどのようなことで変化がありましたか?

2ヶ月(短期間)で目に見える変化があるのは確かに魅力的です。

ただ、ゆっくりコツコツと時間をかけて身についたものは一生ものだと思います!

からだのがっこう に期待していたこと、あるいは期待ほど効果が感じられなかったことはありますか?

  • 以前よりは体の管理、調整が自分で出来るようになったのはとても良かったです。後は自分の意識を持続出来るようがんばります。
  • 体を動かすので少しは痩せるかなと思ったけどそこは違いました(≧∀≦)

 

自分のからだに責任を持てるようになると、充実感が違います。

痛かったり、不調があるだけでなんだかドヨーンとした気持ちになりますからね…

痩せることに関してはご期待に添えず申し訳なさもありますが…

からだのがっこうでは某ザップのように痩せることを優先事項に考えていませんので

不調がなくなったからだでどんどん動いて欲しいと思います。

からだが動きやすくなったので、これからですよ!!

からだのがっこう に参加しての満足度を教えてください

満足度☆4.4 ありがとうございます。

より良いサービスとクオリティを追求して満足度☆5.0 を目指します!

 

からだのがっこう の続編があれば参加したいと思いますか?

続編にもご期待いただきありがとうございます。

からだのがっこうは1年間かけて、自分のからだのケア方法と、丁寧にからだを動かすこと(によって無意識につけた習慣を上書きすること)が目的です。

続編はもちろん準備してます!!

2020年は2種類のクラスを同時受講が可能になりますので、お楽しみに〜!!

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

タイトルとURLをコピーしました