実は、みんなで盛り上がろう〜!的なのってちょっと苦手なんですよ。
もっと…こう、ひっそり しっかり ずっしり してたいと言うか、日々淡々と行きたいんですよね。
運動も暮らしにあるのが自然というか、そもそも運動ってなんのためなんだ??というか…
なんだか今回の記事は出だしからなんだかネガティブオーラが…w
でも、こうして期待をして渡してくれたバトンなのでやらないというのも何なんだって話なので
時間は経ってしまったけれども、しっかりちゃっかり動画には撮り納めたんですよ。
ほら!!
だけど、最初にも言ったとおり、みんなで盛り上がろう〜!的なのは苦手なので…
具体的に何が苦手かというと、次の相手を考えるのが億劫なんですよね。
みんながみんな運動が好きなわけじゃないだろうし、そもそも僕からのバトンってハードル高く感じられてもだし(自己意識高すぎ?)そしてそもそもなぜプッシュアップ??って思うから。
明確な理由がないとできなくないですか??人って。
これこれに効く〜とか、これこれするとこうなる〜みたいなインセンティブがないと、よっぽどの人でない限りやらないんじゃないかと思ってしまうんです。
というわけで、いただいたプッシュアップバトンですが、自分なりに解釈をしてルールを改編して行いたいと思います。
○○○が○○○って○○○○○が良くなる!!ためのプッシュアップ
伏字にしてしまうと、ますます怪しさが…
ダメですね…
情報はオープンじゃないと!!
ということで、
しせいが良くなって肩首の不調が良くなる!!ためのプッシュアップ!
Facebookで回ってきたので、Facebook上で動画をアップするのが筋なのでしょうが、動画のアップ先を考えてからアップしたいと思います。
このタイトルだったらちょっとやりたいって思ってくれる人はいるかもですね。
乞うご期待!!