月1のワークショップ
昨年からの新型コロナウイルスの大流行の影響も受けて、
少人数であってもグループでのエクササイズやワークショップは憚られる様な感じがあって
すっかり息を潜めていたんですが…
マスクもして対策もしっかりしているのに、あまりにも息を潜めすぎていたのが不意に馬鹿らしくなりました🤔
密にならないように換気も行い、人数も制限してやってます!!
細々と…w
告知も憚られる感じがありましたもんね。
自分が勝手に作り出していただけかもしれませんが…
ということで、明日のワークショップの告知です… ^^;
基本的には、毎月第3土曜日 13:30〜 やってます。
feel-感じる adapt-考察する create-創造する
誰かと同じでいることは、ちょっとした安心感をもたらします。
逆を言えば、誰かと違っていることは、ちょっとした不安を持つということ。
からだに限らず、私たち一人ひとりはそれぞれが違っている存在なんだけど…
自分以外の誰かになろう、誰かと一緒でいよう、誰かと…
肉体(からだ)を魂の器だと考えた時、自分の器はどんな音を奏でてるのだろう…
というぐらい壮大なテーマでw 月に1度お届けしている”からだの話”は、
明日、2月20日(土)13:30から(毎回限定3名)で行ってます。
第3土曜日の午後からですからね!!